fc2ブログ

日々雑記

NOTEPCをSSDに換装

車の中で報告書を作成するのにNOTEPCを活用したいと考えるのであるが、
わざわざ、新しいNOTEを買うのも馬鹿馬鹿しいと思い、
古いNOTEを活用してみる。

Windows7から最新の11に強引にVERUPに成功したが、起動に2分弱かかる。

22121501.jpg

近所の電気屋さんに出向き、SSD 500Gを購入する。(6000円)

22121502.jpg


フリーのdiskcloneを用いて内蔵HDDからSSDへ、約1時間かかって複製成功。

22121504.jpg

22121505.jpg

内蔵のHDDを取り出し、SSDに入れ替えて起動してみるも、

221215001.jpg


22121506.jpg

22121508.jpg


MBRの複製に失敗している模様で、SSDを認識しない。

MS-DOSに降りていろいろ試行錯誤してみるが、MBRが作成できない。

清く諦めて、win11のクリーンインストールに踏み切る。

22121507.jpg

無事に起動成功。

起動時間は5秒程度に短縮された。

快適である。

これで車の中で報告書が電子化できる。






スポンサーサイト



  1. 2022/12/16(金) 09:40:16|
  2. 日常風景
  3. | コメント:0

アジアの水資源を盗み『武器化』中国三峡ダムの真相

マウラ・モイナハン氏インタビュー

中国共産党はもはや世界中から『犯罪組織』として認定されている。
  1. 2020/09/21(月) 14:13:43|
  2. 日常風景
  3. | コメント:0

windows10

もう8年ほど使用していたPCが遂にダウン。
windows7にverupしていたが、ハードディスクが壊れたみたいで
まったく起動できなくなった。
リカバリー領域などを作成していたが、壊れたらどうしようもない。
AMDの2G、HDは500G
よく活躍してくれたほうだ。

gatewayamad.jpg

正月休み中にPCがないのは弱る。
ネットサーフィンができないのが特に困る。

壊れたのは元旦。。
かといって新しいパソコンはもったいない。
小遣いが厳しいなか、安いほどありがたいわけである。

新品などを購入したのは大昔の話。
CPUの性能は倍々状態で進化して逝った時代に次々追いかけていく
馬鹿馬鹿しさを痛烈に味合わされた。
安い自作器も昔作ってみたが時間の浪費、すぐに陳腐化。。

仕方がないのでオークションをスマホから物色。
企業向けのリースアップ品を発見し、落札。
配達は正月明けかなと思っていたら2日に届いた。

富士通のESPRIMO Corei5 4G 500G DVDマルチ
インストールされていたOSはwindows7proのみ。

esprimo.jpg


どうせならwin10を使ってみたいなと思う。
届いたこのPCでネットからMSWのHPにはいり、
Win10のiso-fileをDLし、DVDに焼いてインストールソフトが作れた。
すばらしい、なんて便利な世の中になったのだろうか。。(無料、新規に購入不要)

このインストールDVDを用いて早速、10をインストールし始めるとプロダクトキーを
入力する画面が出た。
幸いケースの外箱にもともとインストールされていたwin7のシールが残っていたので、
其の番号を入力するとうまく次のステップに進んでくれた。

productkey.jpg

これ以降、順調にインストールが30分程度で完了し、無事に起動できた。

kidou01.jpg

快適である。
こんなに軽くネットサーフィンができるなんて驚いた。

非常に満足して、遊んでいたのであるが、ついでにもっと応答速度を早くしてやろうと
近所のDOS/Vショップに今日、久しぶりに足を運んでみた(10年ぶりか)。
閉じずに存続できているのは品揃えが非常に良いためだと思う。

4日から初売りとかで目玉商品はないのかと店内を眺めていると
SSD128Gが5980円。
これを購入帰宅し、早速カバーをあけてみる。

sata.jpg

肝心のSATA端子に予備がない。
うーん、さすが業務用SLIMパソコン。。
余分なものは一切付いていない。。。。
仕方がないのでハードディスクのコネクタを抜いてSSDに接続し
DVDからまた、クリーンインストール実施。

ssdinsta.jpg

SSDをboot-diskにし、もともとの500MのハードディスクをDATA用としてセカンダリ接続にした。
結果、DVDドライブは使えなくなったが、別に外付けUSBドライブがあるので良いでしょうと判断。

saisyuu.jpg

SSDを導入したおかげで、ハードディスク駆動では30秒かかっていたものが10秒で立ち上がる。
すごい。

いままでのフラストレーションが消えました。







  1. 2018/01/04(木) 17:37:33|
  2. 日常風景
  3. | コメント:0

プロフィール

prius1228

Author:prius1228
其協会に所属、これからは、マイペースでゆっくり、人生を歩んで行こうとしています。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
家族 (1)
電気 (79)
映画 (1)
本 (0)
日常風景 (3)
健康 (4)
音楽 (1)

日々雑記

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる